忍者ブログ
B級映画って言うなw 再見して語る映画館
[62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原題:The Hills Have Eyes 2c84b3b7e.jpeg
監督:マーティン・ワイズ
配給:プレシディオ



2の監督はドイツ人でMV、CFで活躍中のマーティン・ワイズ。今回は、ウェスも制作だけに留まらず息子まで引き込んで脚本にも参加、前作がそこそこ当ったので分け前を増やす腹積もりでしょうな。

物語は・・・
やっぱり全滅していなかった奇形一家は、のっけから出産&惨殺シーンと飛ばしてくれます。
「2年前 16区と呼ばれる砂漠の軍事地域で旅行中の家族が失踪、翌日未明には半数が虐殺された」
「続く数週間、陸軍は一帯の掃討作戦を敢行。最近、極秘の監視装置の設置が命令され、その設置作業が開始された・・・」
と、いうテロップで始まり、その極秘の監視装置とやらの設置作業員が皆殺しに遭います。
今度は、新兵たちがニューメキシコ州ユマの16区に派遣され、お約束で無線は役に立たず、上官の反感を買ったナポリ(ナポレオン)と通信兵のアンバーを残し、部隊は丘の上の生存者救出に向かうのだが・・・

民間人より強く、軍隊よりは弱い、州の新兵を対戦相手に選んだのは成功か、失敗か。
「今度は戦争だ!」的なノリで撮られた2ですが、とっとと退却できない理由が「戦死した兵士の遺体は持ち帰らねばならない」という縛り。
視聴者にしてみれば「アホな理由だなぁ、応援を呼んでから取りに行けよ・・・」と言われるでしょう。
残留組2人の行動も間違ってるし、結局のところ全員が蟻の巣状態の丘の地下で、逃げたり殺されたりするだけのお化け屋敷映画になってしまった。
一人、一人の死に方は工夫もあり、ゴア度も水準なのに、全体的に冷めた感じで観るはめになるので、どうしても恐怖感や緊張感が湧いてこない。

監督が力量不足なのか、ウェスがしゃしゃり出たのが悪いのか、とにかく凡作になってしまった。

前作のルビーの役割を果たすのが、大男で顔はおっかないが優しい心の奇形さん。どう言うんでしょうか、掃き溜めに鶴は一羽は生まれるんですね。
*どっかで見た顔だと思ったら、ダニエラ・アロンソが「クライモリ デッドエンド」と同じ女兵士役で出てました。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/04 離脱ラバ]
[03/18 つぶ]
[05/17 backlink service]
[05/09 れおん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
崖っぷちのボレロ
性別:
非公開
趣味:
B級映画の収拾
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]